7月 豊門会館にてフォトウェディング
- yacc0ynym
- 8月27日
- 読了時間: 2分
更新日:9月13日
小山町にある豊門会館(ほうもんかいかん)はやや標高の高い場所に位置するからか、
7月の初旬は暑さの中にも吹く風が涼やかでした
とはいえ花嫁衣裳のお仕度は冬とあまり変わりません。冬と、あまり、変わりません、、
ですので、空調のある場所や水分補給のタイミングなど、
一日を楽しく過ごしていただけるように気を付けながらお仕度してゆきます。


この日はおふたりが撮影用にと小物をたくさん用意してくださいました。
新婦様のつまみ細工の髪飾りや新郎様のバスケットボール、、
撮影小物というとどこかでなにかしら手に入れなくては、、と思ってしまいそうですが、
すでに手のなかにある、思い出の品を写真に残すのもとても素敵だと思います。

洋館と庭園がある豊門会館、ドレスのロケーション撮影にもぴったりです。
本日新郎様は紋服とスーツ、新婦様は白無垢と色打掛、ウェディングドレスにお着替え。
衣装を着替えるたびにがらりと変わるおふたりの雰囲気、お似合いでした。

・新婦様衣装:白無垢(12)•色打掛(3-11)・ウェディングドレス
・小物:つまみ細工髪飾り・生花髪飾りとブーケ・ウェディングドレス・撮影小物(新婦様私物 )/和傘・パラソル(wasou_enレンタル品)
・会場:豊門会館
・撮影:真野慶太写真事務所
・挙式準備期間:約2.5カ月
・居住地:中部
新婦様のつまみ細工の髪飾りは三歳のときにお祖母様から贈られたお品。
新郎様はお祖父様のスーツをお召しになられました。
そしてカスミソウの生花はお母様のご友人様からのプレゼント。。
たくさんの想いに包まれて迎えられた特別な日の、
お仕度をさせていただきありがとうございました。
本日はおめでとうございます。末永くお幸せに。
コメント