5月 新緑がまぶしい季節、歴史ある沼津御用邸にてウェディングフォト
- wasouenm
- 5月22日
- 読了時間: 1分
新婦様がお選びになったのは息をのむほど美しい色打掛。
珍しい野の花や野草、土筆や蕨、タンポポやスミレが豪華に施された一枚。
もう一枚は、金地に鶴が舞い黒紫赤の刺繡が織りなす個性的な色打掛。
モダンな新婦様のセンスが光る一枚。
どちらも一目見て気に入って頂いた色打掛。とてもよくお似合いでした。
新郎様は凛々しい儀礼服姿と日本の伝統的な紋服姿になられました。
歴史ある建築をバックにお二人の笑顔が素敵でした。
そして最後に新婦様のご趣味のバイクとの撮影。
御用邸の重厚な雰囲気の中に新婦様の愛車が佇む姿はまさに絵になる光景。
お二人の個性が光るウェディングフォトでした。
・新婦様衣装:色打掛(№2-1 №2-2)
・小物:アーティシャルフラワーブーケ・髪飾り・生花のブーケ(新婦様私物Flower Gift PELEオーダー品)
・仕度会場:沼津御用邸東付属邸
・撮影場所:沼津御用邸
・撮影:眞野慶太写真事務所
・撮影人数:4名
・撮影準備期間:約5カ月
・居住地:関東




Comments